温泉 旅館 金時(阿蘇市内牧温泉) 阿蘇でのクロスカントリーが終わり、内牧温泉でどこに入ろうかと悩んだ末に決めたのが金時。もう20年近く前に入った記憶があります。温泉最高だなここの日帰り温泉は12時からのようです。ちょうど12時を過ぎた後に、到着したのでちょうど良かったです。... 2016.09.26 温泉クロスカントリー
クロスカントリー 第25回ランザローテカップ 阿蘇クロスカントリー9キロの部完走しました。 第25回ランザローテカップ 阿蘇クロスカントリー9キロの部完走しました。1周3キロを3周。最後の坂がキツかったけど、一生懸命走りました。第25回ランザローテカップ 阿蘇クロスカントリー 大会概要会場 阿蘇クロスカントリーコース(阿蘇観光牧場... 2016.09.26 クロスカントリー
温泉 阿蘇坊中温泉夢の湯(阿蘇市) 阿蘇駅近くの温泉施設。今回、ASO BASE BACKPACKERSで、400円の入浴券を300円で購入。やってきました。とってもいい温泉ですね夢の湯は、男女別のお風呂の他に、別棟で家族風呂、足湯、ラーメン屋さんとあって、繁盛していました。... 2016.09.26 温泉クロスカントリー
クロスカントリー ASO BASE BACKPACKERS 今回、阿蘇のクロスカントリーの前泊は、ASO BASE BACKPACKERSにしました。ASO BASE BACKPACKERS 基本情報住所 熊本県阿蘇市黒川1498阿蘇駅から歩いて5分ほどです無料Wi-Fiあり。自炊できます。インスタ... 2016.09.26 クロスカントリー
登山 新穂湯(阿蘇市内牧温泉) 内牧温泉で5つ目の温泉でようやく入浴出来る温泉に出会えました。新穂湯です。女湯に入っていました(笑)個人宅の料金箱に200円を入れます。木々が茂った中に湯屋はあります。飲用もできるようですね。嬉しくなって、素っ裸になって入浴しました。かけ流... 2016.09.26 登山
温泉 七福温泉(阿蘇市内牧温泉) 温泉二つ目。黒川沿いの七福温泉へ。この温泉、本当に久々ですが、残念ながら、ここも営業をしていませんでした。地震の影響だな、これは、絶対に。七福温泉は、旅館金時の隣りにあります。2016.09.24 2016.09.26 温泉
温泉 大阿蘇温泉(阿蘇市内牧温泉) 今回、阿蘇クロスカントリー前泊で、阿蘇市に泊まっています。まずは、やっぱり温泉ということで、内牧温泉へ。まず、最初に行ったのが、大阿蘇です。温泉セットを準備して、いそいそと行くと、なんと、営業をしていない。ええっー 地震の影響なのかな。 温... 2016.09.26 温泉
マラソン 膝ガクガクになる(ランクリニック12回目) ランクリニック12回目。今回は、生目の杜の中にある、小山3つを駆け上り、駆け下りるという練習。これを15周最初の三周で膝ガクガク。走りきるかなと思ったが何語か終わった。行きが、1分-1分12秒ぐらいだった。相当に苦しかった今後、自主練で、2... 2016.09.23 マラソン