水泳 タッチターンの動画を見てイメージする 先日2015.03.25三回目のタッチターンの練習をしてきました。相変わらず出来ないですね。タッチして、体を反転しようとすると、すでに、足が底につきそうで、なおかつ、足が壁から遠いです。コーチに指導してもらいながら練習して、少し出来たような... 2015.03.20 水泳
水泳 グライドからのプッシュ 土曜日の15時から歓鯨館で水泳の練習。今日気が付きました。最近、グライドをするようにしているのですが、グライドして右手が伸びきったあと、右手を少し引いてから、プッシュしている事に気が付きました。これって、良くないんですよね。それを修正できる... 2015.02.22 水泳
水泳 タッチターンの練習(歓鯨館無料レッスン) 今日から、有料の上級者コースを水曜日にも受講することにしました。土曜日を合わせると、週2回。水泳が苦手で、一人ではどうしても練習しないので、週2の受講にしました。数稽古しかない今日の練習も苦しかったですね。やはり、体に力が入っているからだと... 2015.02.18 水泳
水泳 歓鯨館成人スイミング上級週2泳ぐことにしました。 先週の土曜日、歓鯨館の成人スイミング上級の練習に行きました。参加人数は8名。結構大人数でしたので、2レーンに分けての練習です悔しくて苦しい自分は泳ぎが下手くそなので、一番最後尾で泳いでいるのですが、おばちゃんたちに周回遅れにされて、とても悔... 2015.02.16 水泳
水泳 石崎の杜歓鯨館でプールプログラム 上級者コース泳ぎました 昨日、石崎の杜歓鯨館でプールプログラムの上級者コースを泳ぎました。はっきり言って、自分は水泳の初心者レベルなので、どんな人、どんなコーチなんだろう、と怖かったです。どんなきつい泳ぎになるんだろうって。そこで、妻についてきてもらいました。まっ... 2015.01.11 水泳トライアスロン
水泳 石崎の杜歓鯨館でプールプログラムを申し込みました! 来年もシーガイアトライアスロンに参加します。やはり、自分が一番不得手なのが、水泳です。今年の大会では、1.5キロを1時間超えて泳ぎ切りました。かなり苦しかったし、怖かったです。来年は少しでも上達したくて、でも、水泳は嫌いで。。。それを解決す... 2014.12.31 水泳トライアスロン
水泳 オーシャンスイミングinのべおかがあったみたい 今日2014.06.03の宮崎日日新聞にオーシャンスイミングinのべおかの様子が載っていました。延岡市北浦町と離党の島浦町間の約2キロを泳ぐ大会です。 延岡市市制80周年記念ということですが、2009年にスタートして、今回で4回目だとか 正... 2014.06.03 水泳トライアスロン
水泳 ピンクの水着を買いました ゼビオで水着を買いました。いま来ている水着よりも短くてピチッとしています。おじさんとしては、もっとトレーニングを積んで、郷ひろみみたいな体にならないと、ちょっと、恥ずかしいです。今日は火曜日なので、プールがしまっているのが残念ですがあす、早... 2013.12.24 水泳
水泳 1500m泳げました。 最近、マラソン大会が近いのに水泳の練習ばかりしています。。。毎日泳いでいるせいか。なんと今日プールで1500m泳げました。確か先週900m泳げたばかり今日は、絶対に1000m泳ぐぞ。。。と決意して泳ぎ始めましたがなんと1500mまで泳げると... 2013.11.21 水泳
水泳 体を動かして、心が動く。行動的になる 今日はお昼に水泳で400m泳ぎました今までの最高が250mなので150mも伸びましたね今日は、力を抜いて、水と一体になる。これを目標にしました。フォームを気にするとどうしても、体に力が入って疲れて息が上がる。結果長く泳ぐことができなかったの... 2013.11.11 水泳マラソン