第3回霧島えびの高原エクストリームトレイル ショート30キロ 完走しました♪


第3回霧島えびの高原エクストリームトレイル(2015.07.19)、完走しました。制限時間が7時間でしたが、8時間49分ぐらいでゴールでした。動画は、ゴールする直前に、残念ながら、ちょうどバッテリー切れでした。残念

起床午前2時半

DSC04042
前日は終身が21時頃。なかなか寝付けなかったですが、2時半になんとか起床。温泉に入り

DSC04031
朝食を食べました。

S1070003
ストレッチなどを部屋でして、5時過ぎに宿を出発しました。雨が降っています。

S1070006
スタート前に、1.5リットルの水を持っているか確認後、スタート地点に入ることが出来ます。

上空には、


ドローンが飛んで動画を撮影しています。間近でドローンが飛んでいるのははじめて見ました。凄い時代になったものです

そして6時に


えびの高原ピクニック広場スタートです。盛り上がっていますねぇ。この後地獄が待っているとも知らずに。。。。

国道1号線


足湯の駅 えびの高原 前を通過。

韓国岳登山口

足場がぬかるみ、


体力低下。はしれません。キャンプ場に現れました

硫黄山


トレイルラン苦しい

白鳥温泉下湯がエイドステーション。


ここをゴールと勘違いしていました。ここで、おにぎりやそうめんを食べて少しパワーアップ。本当の苦しみはここから始まる

白鳥神社から

強風、雨、ドロと戦って、


8時間45分ぐらいでゴールしました。なんとか走り終わって良かったです。

感想や反省等

正直、フルマラソンと同じぐらい、いやそれ以上に苦しかった大会です。来年はもう、参加しないかもしれませんが、来年に向けて、気がついたことを書き記しておきます。

水1.5リットル

今回雨風が強い中の大会でした。水は500mlを3本用意していました。これは、大会事務局が最低必要な水の量とのことでした。今回は、なんとか、これで足りましたが、もし、快晴だったら、足りていなかったかもしれません。

そして多分、完走はできなかったと思います。

軽量化

今回、30キロのトレイルランは初参加でした。結構補給食とか沢山持って行きましたが、食べないものもあったし、もっと軽量の補助食とかを用意すべきだと思いました。服装もカッパを着ましたが、もっと早めに脱ぐべきでした。

それと、何がどこに入っているか、リュックサックの中身をちゃんと覚えていないと行けないな、と思いました。出きれば、トレラン用のバックが便利だと思いました。わざわざ、リュックをおろして水を飲むのは、大変なんですね。

今回トレラン用のシューズを購入しましたが、サイズが小さかったです。通常26センチなのですが、25.5センチを購入しました。購入するときに、履いてみて確認しましたが、結果的に小さかったです。足が痛くてたまりませんでした。

アクションカメラ

今回はじめてアクションカメラを使いましたが、使い方がまだよく分かっていませんでした。雨や雑音の影響を少しでも無くせるよう、情報収集をしようと思いました。あと、時間がかかる大会はバッテリーが足りないです。補助バッテリーが必要かも。

それと、今回頭にアクションカメラを取り付けましたが、長時間頭につけていると、頭が痛くなります。ショルダー掛けのマウントが必要だなと感じました。

今回使ったカメラは、マイクロSD対応 1.5m防水フルハイビジョンウェアラブルカメラ(オレンジ) HX-A1H-D[HXA1H]

ホテル

http://hotspring-miyazaki.net/family/ebinokougen/
会場近くのえびの高原荘に宿泊できたのはラッキーでした。朝早く車で移動しなくてよかったからです。

霧島温泉方面から、シャトルバスが出たそうですが、その辺の前情報が、大会事務局からもっと欲しかったです。以上です。

兎にも角にも、制限時間内にゴール出来ませんでしたが、諦めずに体を動かして、ゴール出来た自分を褒めたいと思います。次のレースまで体を鍛えます。

夜は親方で

DSC04053

DSC04047

DSC04048

DSC04049

DSC04050
スポーツ大会に出たあとは、必ずと言っていいほど、親方に行きました。息子が塾に行っている間、妻と祝杯を上げました。今回も美味しかったです。ありがとうございました。

親方

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:居酒屋・ダイニングバー(その他) | 宮崎駅南宮崎駅

コメント