マラソン 75分走(ランクリニック11回目) 今回のランクリニックは、コーチのペースに合わせて、75分間走ること。後半はキツイと言えばキツイけど、体力アップしてきたなーと思った。もっと、平日走り込みをしなくちゃと思うのだが、どうしても、サボってしまうんだよね。いけません。今回は6周走り... 2016.09.17 マラソン
マラソン 一人では走れない(ランクリニック10回目) あっという間の1週間。練習前は、毎回、ちょっと憂鬱気持ちになる。苦しいからね絶対に一人では出来ない今回はまず、ゆっくりと生目の杜を一周。そして、一生懸命、一周を走ること3回。特に上り坂が苦しい。足が、腰が重い。でも、コーチが何も言わず専攻し... 2016.09.09 マラソン
マラソン 雨の中走る(ランクリニック9回目) あれは台風12号のせいなのかなちょっと曇っていました。6時半に生目の杜に集合して、マラソンの練習を始めました。雨の中結構強い雨が降っていますが、その中で3人で練習をします。1キロ当たり5分30秒ぐらいのペースで走ったようです。それで生目の杜... 2016.09.05 マラソン
アクアスロン 神津島⇔竹芝客船ターミナル間の移動(東海汽船で) 神津島への移動は、東海汽船の大型船、高速船、調布から飛行機(新中央航空株式会社)の3つの方法があります。今回、僕は、東海汽船の大型船で神津島に移動したので、そのことを記事として残しておこうと思います。東海汽船のフェリー乗り場モノレールで、羽... 2016.09.02 アクアスロン
アクアスロン 赤崎遊歩道ってすごいな。息子と行きたいと思った 前日のアクアスロンの表彰パーティで、次の日の朝6時から赤崎遊歩道に行くというツアー募集があって(無料)、一体どんなところか分からずに、バスに乗ってやってきた。すごいなしかし、ここすごいな。台風10合の影響で肌寒くて、僕は飛び込まなかったけど... 2016.09.02 アクアスロン
温泉 神津島温泉に入浴してきました。 神津島アクアスロンが始まるまで、時間があったので歩いて、神津島温泉まで行ってきました歩いて温泉に入りに行きました神津島温泉は、民宿 ゲストハウス まざ~ず あーす から歩いて40分ぐらいかな。ゆっくりと海岸線沿いを歩いてきましたうず巻岩神津... 2016.09.02 温泉アクアスロン
アクアスロン 天上山(東京都神津島)に登りました 神津島にある天上山に登りました。比較的登りやすい山ですね。山頂部分が広かったですね。全行程4時間ぐらいかかったかなーゆっくりと登り始めましたマザースアースにチェックインしてからゆっくりと登り始めました。白島登山口を目指しました。ちとせやで買... 2016.09.02 アクアスロン