ユニバーサルフィールのランクリニックがある。というのをメールで見たので、先月申し込みました。サブ3を切るのが目標というランのクリニックです。僕はフルを6時間前後。ダメ元で申し込んだら、OKが出て、昨日初顔合わせ。初ランをしてきました。
ランクリニックとは

熊本・荒木宏太/宮崎・樋口亨があなたと一緒にトレーニング!!
アマチュアトップランナーがあなたに合った練習メニューを徹底指導します。1人では中々追いこめない練習を 楽しく サポートします。マラソンで3時間を切ること〜それは市民ランナーの憧れ。その目標に向けてのトレーニングは容易なものでなく、1人で練習をするのはとてもきついし、ついつい甘えがちになってしまいます。そんなお悩みより、今回2人のアマチュアトップランナーにご協力をいただき、ランニングクリニックを企画しました。今回のテーマは「楽しく練習し、サブ3を達成する」です。持ちタイムが4時間台でも、きちんとスケジュールリング、食事、カラダと向き合えば、この目標に必ず近づけます。「中々、3時間が切れない」「1人で練習するのがきつい」「仕事が忙しくて短時間の練習しか出来ない」という方にはオススメの教室になっています。今回、 宮崎 ・熊本の2拠点で開催/各限定10名/定員になり次第締切り です。あなただけの、あなたに合った練習法も彼らがアドバイスします。ご参加をお待ちしております。
生目の杜で一生懸命走った
集合場所は生目の杜。先日、息子の夜練で走ったコースです。
参加者は僕と女性の二人
先生は、樋口さん。メディカルトレーナー/整体師として活躍しながら、現役のアスリート。西都市にフィジカルコンディショニングひぐち というお店を構えているそうです。今度行ってみたいと思います
あと、ユニバーサルフィールドの高木さんです。
今回指導されたこと
忘れないうちに書いておきます
手取り足取りフォーム改造を指南してもらったわけですが、体ってなかなか思うように動かない。意識すれば意識するほど、体がぎこちなくなりますね。練習あるのみ。来週までの宿題として、スキップをするようにいわれました。
スキップなんてもう何十年もしていないような気がします。とにかく、練習をしてもっと動ける体を作ります。
苦しくて楽しかったです。最後に記念写真をパチリ。高木さんにとってもらいました。ありがとうございました。また来週2016.07.07七夕夕方
コメント