今回、大阪城トライアスロンに参加するにあたって、一番重要なことの一つが、バイクを借りることでした。大会前に、ネットで検索して、大阪城から一番近いレンタルバイク屋さんグローバルウィールズを見つけました。問い合わせると、借りれるという返事をいただき、とても嬉しかったです。

第1回大阪城トライアスロンスタンダード完走しました。
第1回大阪城トライアスロンスタンダード完走しました。今回スイム1500mを45分でクリアしなくてはいけない。相当なプレッシャーがありました。大の水泳苦手親父なもので。でも、なんと、3時間13分ちょっとで、すべてを完走。スイムも39分で泳ぎき...
大阪城トライアスロン、見事完走しました。
グローバルウィールズ基本情報
https://www.globalwheels-japan.com/home-japanese
大阪府大阪市北区天満1−16−11
大阪城トライアスロン前日
2016.06.24 トライアスロン前日14時にグローバルウィールズに歩いていくと(天満橋駅から歩いて5分、住宅街の中にあリます)、すでに、お客さんが一人いました。
明日のトライアスロンのスプリントに参加する女性でした。おお、僕以外にも、借りる人がいるんだと嬉しくなりました。
僕は、その日に買った、サイクルメーターをイアンさんに取り付けてもらいました。お願いしていたビンディングペダルも取り付けてくれていました。
グローバルウィールズのイアンさんは、とっても日本語がうまくて、人当たりが良い人でした。自転車の調整をした後、トライアスロンの受け付け、説明会に参加しました。
レース当日
レース当日朝6時に、バイクを借りるお願いをしていました。6時に行くと、イアンさん、すでに準備万端。自転車にさっそうと乗って大阪城に行く途中、ヘルメットを忘れていることに気が付き、取りに帰りました。レース前に気がついて、良かったです。あと、サドルを調整するレンチを借りました。
レース後、自転車を返しに行くと、もう一人、バイクを借りている人と会いました。
今回3人がバイクを借りていたのかな。最後、皆で写真を撮って別れました。
来年、もし、大阪城トライアスロンに参加するなら、そして、バイクを借りるなら、イアンさんにバイクを借りると思います。とても良い出会いでした。
コメント