神宮のジム ラヴィータ主催の青島太平洋マラソンの試走に参加してきました。
http://xn--78j2ayab5g6ina3o6e5nsb4d.com/?p=635
午前7時前に、宮崎神宮バスターミナル集合ということでしたが、誰一人いなかったので、ラヴィータに行くと、すでに10人ぐらい集まっていました。ジム内で、スーパーボールを使って足の裏のストレッチをしてから、宮崎神宮まで歩いていきました。
知らないことが沢山あるなぁ
宮崎神宮でストレッチをして、スタートです。今回は9人参加。ジムの方二人が伴奏。ジムの一人が車の運転でした。
朝日を浴びながら大淀川を渡りました。気持ちいい~
220号線のセブンイレブンで最初の休憩
もうすぐ木花
トロピカルロード。結構きついです
青島に到着です。普段ワイディーで一人で走っているので、外で大人数で走るというのは気持ちよいと思いました。本番まで3週間ぐらい。体重をもう少し落として、運動、筋トレ、ストレッチをちゃんとやって、青島太平洋マラソンの本番に臨みたいと思います。きついんだろうなぁ。2014.11.22
マラソン、トライアスロンでのコンタクトについて思ったこと
ラヴィータのコーチの方が言っていました。トロピカルコードが海岸線なので、砂がコンタクトに入っていたい人がいるとか。それと飲み友達のトライアスロン経験者がバイクでは、コンタクトがずれるとか。自分は8年ぐらい前に、近視の手術、レーシックを受けていたので、本当に、マラソンやトライアスロンをするに当たってラッキーだなって、思いました。
コメント