3月1日、那覇市から沖縄市泡瀬まで、友人に逢うために歩き始めました。ちょうど北谷を歩いている頃、頭に浮かんだのが、宮島のトライアスロンのことでした。
行けということなのか
早速妻に電話して、申し込みができるかどうか確認した所、ちょうど、その日のお昼。あと30分ぐらい後の12時から申し込み開始。
一度は、居間の僕の体力では無理。1週間後にはシーガイアトライアスロンもあるし。そう思って断念した大会でしたが、
これは、行けということなのか。。。
そう確信しました。
たぶん、いや、絶対久米島トライアスロンよりも厳しい大会。でも、やれば出来る。今回の久米島トライアスロンで確信したのです。
なぜならば、相手は、自分自身だからです。身体を鍛えれば、必ず身体は答えてくれる。そう思うのですね。
妻に早速申し込んでもらいました。
これが、仮に、自宅にいて、申し込もうかどうかだったら、やっぱり怖いから、今回はヤメておこう。こういう判断になった可能性も大きいです
でも、久米島トライアスロン後、盛り上がって8時間かけて泡瀬まで歩いて行っている自分。やるなら今しかねえ~でしょう
抽選結果のお知らせ
この度はご利用いただきありがとうございます。
先般お申し込みいただきましたチケットにつきまして、
残念ながらチケットをご用意することができませんでした。
またのご利用をお待ちしております。
4月6日に抽選結果のお知らせが届きました。抽選に漏れました。とても残念。来年もう一度チャレンジする。次の目標を見つけなければ。
コメント