マラソン 宮崎ナイトリレーマラソンの練習をしました。2017.07.25 先週に引き続き、今回も僕は腰痛のためお休みして見学をしました。息子は参加。まずはストレッチ。1周ジョグをして、体の動きの練習をしました。体の動き足を上げた時背中が丸くならないよう指導されました可動域を広げる。筋力アップ後ろ向きに歩く。何の意... 2017.07.26 マラソン
マラソン 悔しい。息子にちぎられる。2連敗。2017.07.11 息子は先週のランクリニック楽しかったようだ。途中で辞めるかなと思ったが、今回も行くという。夏休みも行く様子。昨日は、まず最初に柔軟運動。1周ジョグ。その後、下半身等の強化。後ろに向かって歩くなどを試した。結構苦しくて汗がタラタラ最後は3週の... 2017.07.12 マラソン
マラソン 息子にちぎられた ランクリニック2017.07.04 中体連も終わって暇になった息子。ランクリニックに行く?って聞いたら行くというので、とりあえず1ヶ月ランクリニックに通わすことにした。7時スタート。ストレッチ。1キロ走って、下半身の強化運動。そして、ジョグ3周。ユニバーサルフィールドのTさん... 2017.07.05 マラソン
マラソン 久々のランクリニック。久々の生目の杜 息子の中体連や大阪城トライアスロン、雨などで、昨日は久々のランクリニックでした。ほんと、久々って感じ。たった2週間で、そう感じるんだから、相当生目の杜に通っていたんだね。今回も6時に生目の杜に到着。1時間散歩。7時から準備運動。1周して、下... 2017.07.01 マラソン
マラソン 新しい仲間ランクリニック21回目 自転車で生目の杜まで。会場につくと、ユニバーサルフィールドのOさんから、今回から3人増えるという。これは、賑やかになるなー、今まで2人だったからねまずは自己紹介。なんと、1人は日向から、1人は小林から。すごいな~。最初ストレッチして、2周だ... 2017.06.08 マラソン
マラソン タイムトライアル。苦しかった。20回目 18時過ぎ、自転車で生目の杜に到着。1人ウォーキング。19時Kコーチ、K田さんと体を動かして、まず1周ジョグ。今回は2キロを4周タイムトライアル8分40秒、8分50秒、8分45秒、9分3秒だった。苦しかった。苦しかった。確実に前に進む。きっ... 2017.05.31 マラソン
マラソン 400m、300m、200mのインターバル走(ランクリニック19回目) 今回は、ゆっくり3周会場を走って、そのあと400m、300m、200mのインターバル走を3回しました。Kコーチが先を走ってくれるので、それについていきましたが、やはり400mを走るのはきついですね。最後200m走り終わった時は、倒れこんでし... 2017.05.24 マラソン
マラソン 坂道でのインターバル走(ランクリニック18回目) 今回は、会場から少し離れた小松台の坂まで移動。そこから約200mの坂道を6本ダッシュ。だいたい53秒から70秒ぐらい。息が上がる。苦しい。これ、インターバル走になるそうだ。確かに坂道を走るコツ。先を見すぎない。顎が上がる。しっかりと地面をけ... 2017.05.17 マラソン
マラソン インターバル走。振り絞れ。振り絞れない(ランクリニック17回目) ランクリニック前、今回も苦しいだろうなー。嫌だなーと思っていて、自分の気合を入れるため、弱虫ペダルⅢを見た。杉本兄弟と鏑木・段竹のSSコンビとの戦い。を見て、テンションをあげて、18時過ぎ、練習会場に。50分ほどウォーキング。19時スタート... 2017.05.12 マラソン
マラソン インターバル走。苦しくて、爽快(ランクリニック16回目) 5時40分に会場に到着。2周半ウォーキング。7時から、Hコーチ、Kコーチ、Kさんと、ストレッチ。そして5周走りました。今回はKコーチが、ゆっくり、苦しくない程度に走りましょう。という指示だったのですが、つい、他のランナーに抜かれたらペースが... 2017.05.03 マラソン