トライアスロン はじめての沖縄。はじめての久米島 2016.02.26 とうとう、久米島トライアスロンに出発します。自分にとっては、かなり厳しい大会で、それも初の単独県外レース。緊張しながら自宅を出発しました。 海が綺麗 飛行機に乗って90分ぐらいかな。沖縄に到着。海が綺麗ー。... 2016.03.04 トライアスロン日記雑記
ストレッチ・腰痛など 隣のテナントから不気味な呻き声が聞こえてきます! 今週のアイキャッチは、なぜか、風船。その理由はここにありました!!!まさか、滋井さんの家庭の事情によって膨らませられていたとは。。。 (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsBy... 2016.02.24 ストレッチ・腰痛など
ストレッチ・腰痛など シゲザップ名言集 ありのままの痛みを受け入れなさい 今回の写真のネタは、プロレス団体パンクラスをイメージしてみました。 決してバロムクロスではありません!!! 滋井さんが、パンクラスは知っていたので、少しホッとしましたね。 ありのままの痛みを受け入れなさいのポーズ ... 2016.02.18 ストレッチ・腰痛など
ストレッチ・腰痛など ノットアウト/KnotOut -トリガーポイント&筋筋膜リリース/マッサージ&ストレッチツールを購入しました 滋井さんに紹介してもらったノックアウト購入しました。ソフトタイプを購入しましたが、結構やわいんですね。それでも、自宅で悶絶しながらマッサージしています 筋膜について詳しく知りたいので このノックアウトの使い方を理解したい... 2016.02.15 ストレッチ・腰痛など
ストレッチ・腰痛など シゲザップ5回目 立ったポジションでも正しい姿勢を シゲザップ5回目です。今回も初歩的な体の動きなんだけど、僕にとっては難しい動きでした。滋井さんにフフフと笑われながら、あっという間に過ぎた楽しい1時間でした。 ミル・マスカラスのポジション 座ったり寝たりした状態で、正しいポジシ... 2016.02.12 ストレッチ・腰痛など
ストレッチ・腰痛など シゲザップ4回目 色んなポジションで正しい姿勢を! 今回は、ザテレビジョンの表紙をイメージして写真を撮ってみました。ザテレビジョンといえば、表示に、レモンを持った芸能人がお決まり!ですが、最近、あんまり見かけなくなったような気がします。今度コンビニに行った時に確認してみよう。滋井さんが表紙だ... 2016.02.03 ストレッチ・腰痛など
ストレッチ・腰痛など 腰痛運動 シゲザップ第三回 宮交シティでのシゲザップでの三回目の腰痛体操の時間です。 第一回 第二回 写真は、1974年6月、NWF王者アントニオ猪木(当時)とタイガージェットシンのタイトルマッチで、猪木がシンの腕を折ったシーンを再現したもの。滋井さ... 2016.01.27 ストレッチ・腰痛など
ストレッチ・腰痛など 腰痛体操 基礎の基礎シゲザップ編2 今週もシゲザップ腰痛編のトレーニングをしてきました。滋井さんに言わせると、トレーニング以前の基礎の基礎ということで、僕がヒーヒー言っていって頑張っているのを、楽しそうに見ているのが悔しかったりします(笑) まずは、先週の復習。ストレッ... 2016.01.20 ストレッチ・腰痛など
ストレッチ・腰痛など 腸脛靭帯の緊張。呼吸による横隔膜の動きが腰痛に関係するなんて驚き 宮交シティにパーソナルトレーニング専門スタジオ『プログレス』 2015年8月1日オープンしています。そこのトレーナーが滋井さん。数年前から体の不調の時にお世話になっているいい男です。 パーソナルトレーニング専門スタジオ「Progres... 2016.01.13 ストレッチ・腰痛など
自転車 足先が冷たい。自転車の防寒具について 先日2016年1月16日に綾の小田爪テニスコートで息子のテニスの試合がありました。宮崎市内から、綾まで自転車でゆっくりと走りました。 足の先が冷たくて我慢できない マラソンシューズを履いていたからでしょうか、足の先に、風がスース... 2016.01.13 自転車運動用品